ブラジル映画祭+|cinebrasil+ のキービジュアル発表!

2025年11月4日

「ブラジル映画祭+|cinebrasil+ 」 のキービジュアルを発表します!!

 1970年頃のブラジルの街貼りのポスターをテーマに制作しました。
 このキービジュアルを使った6pのパンフレットを今月中旬から配布します。

 カラーの方のビジュアルで使っている写真に写っているのは、左から、ロー・ボルジェス(Lô Borges)、ドゥカ・レアル(Duca Leal)、マルシオ・ボルジェス(Marcio Borges)、ミルトン・ナシメント(Milton Nascimento)の4人。ドゥカ(のちに音楽プロデューサーに)とマルシオは恋人関係にあって、1971年に結婚しています。

 まだまだ精力的に音楽活動を続けると思っていたロー・ボルジェスが突然に他界し、ロー・ボルジェスへの追悼の意味も持ったキービジュアルとなりました。
 ロー・ボルジェスの追悼の気持ちは、主催者の1人が、こちらの記事に書き記しました。
【追悼】 ロー・ボルジェス ─ 愛され続けたミナス・サウンドの神童
https://e-magazine.latina.co.jp/n/n877ce0b7935d


 キービジュアルの写真がこの写真なのは、もちろん『クルビ・ダ・エスキーナの物語〜すべてはあの街角から始まった〜』を私たちが上映するからですが、『クルビ・ダ・エスキーナの物語』では、実は、ロー・ボルジェスが「クルビ・ダ・エスキーナ」の謎を解き明かすために一番話してくれています。
https://cinebrasilplus2026.sea-jp.org/ja/movies/jp-nada-sera-como-antes
https://musica-terra.com/2025/10/08/cinebrasil_clube_da_esquina

「ブラジル映画祭+|cinebrasil+」をみなさんと一緒にロー・ボルジェスの言葉に耳を傾ける機会としても、大事に準備していきます。

 また、「パンフレットを配布してもいいよ」という方は、こちらの投稿での注意事項を読んで、ご連絡ください。発送致します。よろしくお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/883575/view/activities/769842#main


▶︎Campfire
https://camp-fire.jp/projects/883575/view
▶︎Official Site
https://cinebrasilplus2026.sea-jp.org/
▶︎instagram
https://www.instagram.com/cinebrasil_plus
▶︎X (旧Twitter)
https://x.com/cinebrasiljapan
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61578672740983
▶︎YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@s.e.a.ser_um_eterno_aprendiz